快晴
空気がやや肌を刺すようでしたが快晴に誘われ、護国神社からマリンピア、海岸道路まで40分ほど散策してきました。
護国神社では、先日弥彦の西澤さんから教えて頂いた拝殿右にある明治大学戦没学徒慰霊殿にも参拝し、先の大戦で亡くなられた多くの御霊に哀悼の誠を捧げるとともに、今日は東北大震災から10年目の日でもあり、犠牲になられた皆様のご冥福をお祈りするとともに1日も早い復旧復興をお祈りしてきました。
【常任委】
本日も10時から各常任委員会で質疑が行われました。
【砂防】
お昼の休憩中に幹事長を務める砂防事業促進議員連盟総会に出席。
【黙祷】
14時46分執務室にて黙祷いたしました。
10年前のあの時も議会中でした。そして統一地方選の改選をまじかに控え選挙事務所も開設しスタッフも常駐していました。
先ずは自宅や事務所や家族・スタッフの無事を確認し、その後は刻一刻と変わる報道に釘付けになったことを覚えています。
その後、事務所は電気不足から発電機を用意するもののガソリンの供給も不安視され、そんな日々の中での選挙戦も結局はガソリンを節約する意味もあり、街宣車は出さないという決断をして告示を迎えましたが、結果無投票で3期目当選を飾らせていただきました。
その後は目まぐるしく日が過ぎていく中で、7月には父の死と同時に母の入院などで自分でも毎日がアップアップ状態だったことを今でも覚えています。
平成23年は自分の人生の中でも一番強烈な年ではなかったのでないでしょうか。