11月17日(火) 陳情(農業PT・国交省)

挨拶の農業PT顧問の県連小野幹事長

挨拶の農業PT顧問の県連小野幹事長

農水省大臣官房以下担当職員との意見交換

農水省大臣官房以下担当職員との意見交換

国交省港湾局担当の下司参事官と

国交省港湾局担当の下司参事官と

国交省徳山事務次官へ要望書を

国交省徳山事務次官へ要望書を

徳山時間と意見交換

徳山次官と意見交換

海上保安庁長官(右から2人目)と花角次長

海上保安庁長官(右から2人目)と花角次長

花角次長と四方山話を

花角次長と四方山話を

自民党参議院山田俊男農林水産委員長へ

自民党参議院山田俊男農林水産委員長へ

11月17日(火) 曇り夜雨

『自民党県議団農業問題プロジェクトチーム』
午後1時より参議員会館において、PTメンバー6名と農林水産省大臣官房政策課以下担当職員より、TPPの影響分析について説明を受けた後、意見交換を行いました。

午後4時過ぎ、党政務調査会会長代理で農業部会インナーの7名のうちの1人でもある野村哲郎先生より、午前中に党でまとまったTPP対策「農政新時代」ついて、特にコメ・畜産を中心に説明を頂きました。

野村先生からは、TPP交渉自体が保秘交渉であり、また急転直下の合意であったため政府からの説明が無く、現場での情報不足による誤解から来る不安不満は当然で、今後対策について説明を尽くし現場での理解を進めるとの事で、28年秋を目途に細目を決めるがその前に中間とりまとめをしたいとの意向を示されました。

5時からは参議員農林水産委員長の山田俊男先生より、JA出身議員としての立場から更に踏み込んだ本音での意見交換をしました。

我々からは地域農業を守るため真の担い手への所得の確保(補填)と水田フル活用への国の関与の継続の必要性を強く要望してきました。

『国交省要望』
途中公務の為帰った2名を除く4名で国交省へ伺い、公共工事への補正を含めた財源確保を要望してきましたが、自分から港湾局以外はそれぞれ以下の件について要望しました。

午後2時30分「港湾局」下司弘之参事官へは東港と直江津港の活性化策を。

2時45分「道路局」青木由行次長へは国道116吉田バイパスの早期事業化を。

2時50分「水管理・国土保全局」野村正史次長へは大河津分水路改修工事の事業促進を。

3時に徳山日出男事務次官を訪問、7月に116吉田バイパスの件で訪問した時は技監でしたが、改めてお願いしました。

『海上保安庁』
続いて前の副知事だった花角英世海上保安庁次長を訪問、タイミング良く佐藤長官もおいでだったので一緒にご挨拶しました。

花角次長とは四方山話に花が咲きました。

その後は4時からの前述の農業PTに戻り、山田先生と6時過ぎまで意見交換となり、9時過ぎの帰宅となりました。